AP中級講座 「7つの気の鍵」講座:
◉位置付け
「7つの気の鍵」は、AP創始者リチャード・アットが夢に見たという、7つの主要チャクラを経穴(ツボ)で調整する画期的な手法で、APの「至宝 crown jewel」とも呼ばれています。リチャードはこのテクニックで、脳梗塞の後遺症でうまく動かない片腕が動くようになるのを助けたり、車椅子の人が立ち上がることができるようになったりするなど、奇跡ともいえる結果をもたらしました。

チャクラはメタフィジカルな(非肉体的)エネルギーです。リチャードがAPで成し遂げようとしたフィジカル(肉体)とメタフィジカルの統合を7つの気の鍵でさらに強化することができます。メタフィジカル、つまり肉体の青写真に働きかけることで、肉体に症状やネガティブな状態が出現するのを防ぐことができます。また、チャクラのバランスが整うと、身体が整うだけでなく、精神的な傷やネガティブなパターンを癒し、本来の力を発揮することもできるようになります。
◉講座の概要
クラスでは、チャクラの特徴や、チャクラに起こるアンバランスの種類とその調整法を学びます。調整に使う経穴は100以上。多いと思われるかもしれませんが、正確な場所のとり方、覚え方のコツなどを丁寧に楽しく学べます。このクラスが終わる頃には、受講生はツボ通になっていることでしょう。経穴は他のテクニックでも頻繁に使うので、位置を分かっていることはセッションをする上で大きな利点になります。
「7つの気の鍵」はAPだけでなく、LEAPでも調整テクニックの一つとして活用できよく使われています。また、LEAP創始者のチャールズ・クレブス博士も「7つの気の鍵」を使い始めて、LEAPが本当に功を奏するようになったと言われたそうです。7つの気の鍵は、効果が長持ちするのを助けてくれます。
◉講座内容

- チャクラとは
- 7つのチャクラの意味と特徴
- 7つの前と後ろのチャクラの位置
- 5つのアンバランス(密度、回転、投影、引っかかったコーン、壊れたコーン)
- 5つのアンバランスの調整法
- チャクラと経絡との関係
- 調整に使う経穴の位置と覚え方
- ツール(オンサ・クリスタル)を使った調整法
など
◉対象者
- アガペクエスト1、2、3、4受講修了者
- 経絡以外にチャクラを含めたエネルギーキネシオロジーを極めたい人
- ツボを使いこなしたい人
- スピリチュアルについて学びたい人
- クライアントさんの人生全体を読み取りサポートしたい人
など
◉効果
- 6日間でチャクラの意味について深く学べる
- チャクラの5つのアンバランスを調整できるようになる
- 経絡、チャクラを含めたエネルギーキネシオロジーを極められる
- ツボを表や本を見なくても使えるようになる
- スピリチュアルについての理解が深まる
- クライアントさんの人生全体を読み取りサポート出来るようになる
など
◉特典
チャクラセッションで使う「オリジナルツボ一覧表(126経穴)」と「オリジナル7つのチャクラの意味一覧表」をプレゼントします。
◉講座日程
- 講座日数:6日間
- 講座日程:未定
◉講師
- 小堀 健太郎
- 田辺 久美
◉価格
通常価格:180,000円(税込)