「LEAP」脳の統合プログラム

LEAP 脳の統合プログラム
キネシオロジー
LEAP® (Life Enhancement Acupressure Protocols)は、
チャールズ・クレブス博士により開発された
脳に特化したキネシオロジー
最先端のエネルギー療法
脳科学と自然療法の融合 多種多様な「脳の機能」を活性化し、
内より変化を生み出す!
心と体と脳とエネルギーを包括的に統合する『脳の統合プログラム』。
LEAPは、
脳のツボフォーマットシステム(Brain Format)と
キネシオロジーの筋反射テストを使い、
ダイレクトに脳の部位をはじめ、様々な神経生理機能にアクセス可能にする。
脳科学と自然療法を融合した画期的なプログラムとして
オーストラリアをはじめ、アメリカ、カナダ、ヨーロッパなど多くの国で、
LEAPのプログラムとLEAPプラクティショナーが、
学校を始め、臨床心理士、言語聴覚士、脳神経外科医、ハーバード大学メディカルスクール(リサーチ)など
専門家の間で高い評価を受けています。
子供から大人までの学習障害、発達障害の問題から、
感覚統合、思考力アップ、スキルアップ、能力開発、パフォーマンスアップ、
人生においてのトラウマ、ストレス、対人問題、目標達成など精神面が関わる問題解決をはじめ、
身体的生理的機能の問題など、広範囲にわたるテーマにおいて、根本的に脳からアプローチできるプログラム。
LEAPの講座を日本で受講できます。
LEAP ® (Life Enhancement Acupressure Protocols)は、
チャールズ・クレブス博士により開発された画期的な脳の統合プログラムです。チャールズ・クレブス博士は25年もの間、臨床心理士をはじめ、言語聴覚士、脳神経学者や様々な医療業界の専門家に協力を得て研究を重ね、多くの学習に関わる問題や人生におけるチャレンジに対してアセスメントをし、修正(調整)ができる包括的なアプローチを開発してきました。
LEAPを通して、大人から子供まで学習面、健康面、感情の健康面において人生のチャレンジを体験している全ての人達にポジティブな変化を促すことを、私たちは目標としています。
LEAPは、非侵襲的な療法である「やさしいツボのテクニック」とバイオフィードバックである「筋反射テスト」を使い、私たちの内より変化を生み出します。この療法により、長年抱えていた深い問題、トラウマ、テーマなどが素早く解消され、大人から子供まで、その人個人が持って生まれたきた才能と可能性を開花し、目標に向かって前進していけるようにサポートします。
LEAPは、ここが他の療法と違う!!
- 即効性があり、変化を内から生み出し、結果につながる!
- ダイレクトに脳にアクセス、問題の「根本原因」を脳から解消!
- 独特の脳のツボフォーマットシステム(Brain Format)を使い、ダイレクトに脳の各部、神経回路、細胞など細部までアクセス可能!
- システマティックにキネシオロジーのバランス調整ができることです。
- 通常の療法では解消できない脳のストレスを深い潜在意識、サバイバル感情から解消!
- 発達障害、学習障害、学習向上から、能力開発、思考力アップ、能率アップ、パフォーマンスアップ、深い感情的トラウマの解消など、幅広く応用、活用できる!
- 音楽、スポーツ、ビジネスをはじめ人生全般にご活用することであなたの人生をより豊かに幸せに!
- 海外では、学校の先生をはじめ、臨床心理士、言語聴覚士、脳神経外科医が薦めるプログラム。
一般的に人間の脳は、論理的に考える左脳の機能(ロジック脳)と、物事を全体像でとらえる右脳の機能(ゲシュタルト脳)により成り立っています。
日常の生活、社会的要因などから来る、いろいろなストレス、過去のトラウマ、感情、障害等により、右脳と左脳のつながりをはじめ、脳の各部への伝達が妨げられてしまいます。
一生懸命やっているのに、考えがまとまらない、能率が悪くなった、時間がかかりすぎ、間違い、失敗が多い、理解にかける、そんな経験はありませんか?
脳の各部への神経伝達が、ブロックされてしまうため、いい結果につながらないのです。
「LEAP-脳の統合プログラム」は、脳の潜在意識のストレスを取り除き、右脳と左脳をベストに効率よく機能するように、脳の統合、機能調整を可能にしました。
皆さんが本来持っている才能、能力、智恵、可能性を引き出すことができます。
LEAPは、子供から大人までの学習能力の向上をはじめ、心のケア、トラウマ、ストレスの解消、脳障害後遺症の軽減/克服、スキルアップ、パフォーマンス、能力アップなどにも、いい結果が出ています。
LEAPは、キネシオロジー(代替療法)の中でも、最先端の脳科学をベースにした療法で、オーストラリアを始め、アメリカ、ヨーロッパ、カナダ、日本、中国、その他の国で現在500人以上のプラクティショナーがLEAPのテクニックを活用しています。
脳が統合すると、
- 勉強、仕事がはかどる
- 能率がアップ
- 理解力が増す
- やる気がでる
- 集中力がアップ
- 違う観点から思考が働く
- 自己解決力がアップ
- ストレスに反応しなくなる
- 理論的に考えられる
- 自信がつく
- 冷静に判断できる
- コミュニケーションがよくなる
図の「成功のサイクル」が持続できるようになる。

LEAPの講座の内容


LEAP3- 脳の統合
聴覚と視覚の機能と神経回路について詳しく学べる。きちんと聞けているか、音が聞こえてくる方向がつかめるか。視覚の機能では、瞳孔の調整、焦点と周辺視野の機能、3D視覚、色の情報処理など、五感の情報処理について学べる。言語中枢、話す、聞く、理解の仕組みとバランス調整。


LEAP4- 脳の統合
脳と記憶のシステムについて詳しく学べる。ワーキングメモリーの活性化、記憶、思考のプロセスと前頭葉の働きの神経回路と活性化。「報酬と罰」の潜在意識のパターンと過去のトラウマの癒しや解放など包括的に学べます。


LEAP – グリア細胞
LEAPを更に躍進する「グリア細胞ー神経システムの統合」。グリア細胞は脳の約90%をしめており、神経システムにおいて重要な役割をし、神経伝達に大きく関与。グリア細胞をLEAPに取り入れることで、脳のバランス調整に革新をもたらし、更なる可能を広げることに成功しました。グリア細胞の種類とその機能、役割について詳しく学べる。情報の伝達と神経伝達と脳の統合、脳の免疫システムなど包括的に学べます。


LEAP – 環境要因
脳の統合を阻害する環境的要因を見極めてアセスメントとバランス調整を組み込んで学べます。体内の水分、臓器の深い脱水、電磁波による脳の統合への影響、免疫システムとアレルギーや毒素の排泄、食べ物のストレス、敏感性のバランス調整、予防接種やカンジダ、ジオパシックストレスなどの要因が及ぼす脳の統合への影響をバランス調整。こういった要因をバランス調整するのはとても大切です。


LEAP5 ラーニング
学習障害に対してのLEAPプログラム1―5の実践応用の仕方。 読み書き、読解力においての脳の機能、文字、シンボルの認識機能、脳機能と思考回路の特定機能のバランス調整を組み込んだ包括的に脳の機能を高め統合するプログラム。 臨床でのアセスメントと応用テクニックの使い方
